既にご承知のように、政府からも拡散予防の対応を求める要請がありました。このような状況を鑑みて、卒業式等に関しましては、以下のように実施を計画しております。趣旨をご理解いただけますようお願い致します。
3月2日(月) 修業式・同窓会入会式 について
①日程
・通常通り 8時30分までに登校。
・修業式・同窓会入会式 実施
・12時15分 下校 ※芳賀・真岡方面スクールバスは、12時30分学校発
②式場への入場
本校3年生、来賓(2名)、教職員のみ
3月3日(火) 卒業証書授与式 について
①日程
8時30分までに登校 / 10時00分 開式
②式場への入場
・卒業生、卒業生保護者、来賓(2名)、在校生代表(1名)、教職員のみ
※他の在校生(1、2年生)については、3月3日(火)以降、臨時休校。
③式の進行
以下の項目について配慮し、式の時間短縮を図ります。
・一般来賓の不参加
・来賓祝辞の一部割愛
・国歌・校歌・式歌等の割愛(曲を流すのみ)
・証書授与の方法変更による時間の短縮(代表生徒のみ受領)
以下の施を講じることにより感染症の拡大防止を図ります。
・体調の優れない生徒・教職員は式場に入らない。
・会場となる新体育館内各所にアルコール消毒容器(スプレー)の設置
・生徒入場の際における除菌スプレーによるアルコール消毒
来校する保護者の皆さまにおかれましても、手洗いやマスクの着用の励行と、咳エチケットを守るなど感染症対策にご協力下さい。3年生の皆さんは、当日必ず体温を測定し、発熱(37.5度以上)などの症状がある場合は、無理せず学校を休んで外出を控えてください。
諸般の事情に鑑みて、ご家庭の判断により欠席される場合もあるかと思います。式典への参加を強制するものではございません。その場合、各担任までご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。